LOVE!LIFE!ENJOY!

好きなものなんでも書く場所になってます

11月14日イチメン!配偶者控除

 

こんばんは、ゆうです。

 

もはや一週間経ってるけどいいの!毎週やることに意味がある!

今回のイチメン!は配偶者控除について。

 

配偶者控除とは、夫には養うべき人がいるので所得税を軽減しよう!という制度。妻の年収が103万円以下なら、この制度が適用されます。

103万円以上になると、税制上の優遇が受けられなくなり家庭の負担が増大するので、年収が103万円以上にならないように調整して働く女性が多く、女性が働くことを妨げているなどの理由から「103万円の壁」と言われています。

そもそもこの配偶者控除は、1961年に始まりました。妻の内助の功を評価する制度ともいえます。

1997年に、働く人の数が専業主婦の数を超えたことを機に、この制度の見直しは何回か検討されてきましたが、反発も強く実現していません。

年収が同じ夫を持つ家庭で、妻の収入が102万円と150万円の場合、税制の優遇の有無が発生するため手取りがほとんど変わらなくなってしまう、といった現状があり、安倍政権の進める女性の活躍のためにも、改善は必要です。

しかし、廃止の影響は大きく、上限を引き上げると税収が減少してしまうことから議論は難航が予想されます。150万円で線を引く、という話も出ています。

結論は12月に出される税制大綱にまとめられる予定です。

 

 

 

翌日かなんかに別のニュースで150万円に決まっただかどうだかが出ていたような気がするんですけど(曖昧すぎ)追えてないです、、。

150~200くらいに引き上げられるのが妥当な線なんでしょうか。税収が減るっていったって、こんな庶民からじゃなくて法人税で吸い上げなさいよ!もう!!そんなことは絶対しないでしょうけど。

 

1961年スタートと聞いて、ああなるほどなぁと思いました。

日本における強い性別役割分業(男が働き、女は家庭を守るというような概念)は、高度経済成長期に発達したもので日本の古くからの考えとは言いにくい、ということをジェンダーの授業で習ったんですが、まさに性別役割分業が服を着たような制度だなぁと。

内助の功」ですから。高度経済成長期にバリバリ24時間働けますか?な男性が求められ、女性は家庭へ。でも、時代が変わって男の稼ぎじゃ足らないから女も働け。うーーん。

ま、ほんと性別役割分業が服を着ていることが気になったって話なんだけどさ。

 

村尾さんが言うように、社会保障制度も含めて幅広い見直しが必要な時期であることは間違いない。....どういう風にすれば、女性が働きやすくなるんですかね?これがわかったら私官僚になれちゃうか、笑

 

は~女しんどいなぁ~。。なーんて。

 

思考がまとまらないのでこの辺にしておこうっと。

 

 

さ、この後はコンサート後できっとキラキラしているだろう翔さんのZEROだ~~!!

 

今更ながらシャワゲ最高かよ、な件。

 

こんばんは、ハルです。

今日はタイトル通りシャワゲ(特にPV)をほめちぎりたい!!!!

そして河合さんも褒めちぎりたい!w

 

ワタクシ、ド新規ですのでチラチラとやばそうだなぁっと思っていたShower Gateの映像をようやっと購入したのち、拝見しました。(えびさんに対する尊敬語)

 

ガタガタッ....ゴロゴロッ....

(崖なのか沼なのかのさらに奥底へと落っこちる音)

 

かねてから「A.B.C-Zは沼なんてもんじゃない。もはや崖だ。」を豪語しております私。沼は「やばい片足突っ込んだら出れない~う~あああ」みたいな感じだと思うんですけど、崖の場合「片あッ............(気が付いた時には信じられないスピードで転落している)」みたいな。えびの吸引力ってか異常だと思うんです。

で、そろそろ崖の底につくかなぁなんて思いながら落っこちてた私ですが、シャワゲ見てさらに加速度つけて落っこちてます。だから底どこ~~~~!あ、底なしですね、了解です~~~!底なし崖 is Here!

 

イントロ。

え?美しすぎ。CG???

 

プログラミングされているかの如く正確で、美しい踊り。五関様が一人ひとりに魔法をかけて動き出すみたい。えび座で見たときも思ったけどこのイントロの振り、美しすぎだし最高すぎる。

後ろについてるメイキングも一糸乱れぬ美しさ!リハからこのクオリティってやばいな....。私服で振り確認してる映像ってもっとなんかいい加減だよ?他はたぶん。ひえーー。(てかメイキングのこの部分の渋い顔してる五関様SUKI)(曲かけちゃえよ、な河合さんにはもう好きしかない)(語彙力)

 

 

そして差し込まれる乙女ゲーム顔負けの甘々イケメンシチュエーション!!!!

軽率に恋に落ちるよ!!こんなん!!!

(机ばんばん)

 

「えび全員リア恋枠」って2000年以上前から言い伝えられている日本の至言だとおもうんですけど、まさにそれ。だめだ。ほんとだめ。あんなん無理。軽率に恋のドア開けたらそこは天国か、まさか奈落の底でしょうか~♪

 

いやだってさ。だってさ。だって!!!

河合くん//////ちょ/////

 

突如胡散臭いサイトのような表記になりましたすんません。シャワーゲートでシャワーシーンっておい!....見てるこっちの理性が崩壊しそうです。お父さん後ろにいるのに「郁人抱いてー」って言いそうだった。(結果言わなかった)てか美しすぎる....。

まさに造形美!!!長いまつ毛、通った鼻筋、大きな目.....。美しい、、。美しいから、シャワーシーンが下品にならない。タオルでふいてるのも。エロいのに、下品じゃない、美しい。かわいさんの美しさ大爆発。

はぁ~。でもやっぱりエロい。え。うん。この膨らむ妄想で日本の電力まかなえる気がしてきたよ....。(?)

 

これメイキングもやっばいですよね。(やばい)頭セットしてないふわふわふみくんがとことこ階段上がっていって、てかゆるーいスウェットの感じもなんかリア恋爆発しそうだし、で脱いでシャワーシーンやって、「なんで僕がシャワーシーンなんですかね」ってほわほわした雰囲気でうきゃきゃって笑ってるのほんともうドストライク。世界の中心で愛を叫びたいレベル。ていうかエロいとかわいいのGAPが広すぎて、、、。河合郁人最高!河合郁人万歳!!!!

 

河合郁人万歳でいうとメイキングで、塚ちゃんのソロショットを横で見てる河合さんがゆるふわボイスでやさしさにじませながら「塚ちゃんは可愛い感じがいい」とか言ってプロデューサー河合とかわいふみと(5)の世界線が見事に崩壊してる...。かっこいいかわいい好き大好き。

あーーーゴロゴロゴロゴロゴロ(萌え転がる私)

 

はっしーも爆エロわんこですよね???エロとわんこが共存する橋本良亮も最高だし最強だよね。そんな目でベットでゴロゴロしないでください。(いいぞもっとやれ)

メイキングでインタビュー受けてるはっしーは終始楽しそうでキラキラスマイルなのちょう可愛いし。なのに着てるパーカーが胸元ざっくり開いてて、こ...これは「ゴッドトライアングル」(蜷川実花さんが以前相葉さんの胸元をそういってた)!!!!こちらも理性崩壊もんじゃん...ぜぇぜぇ。

 

五関様は「ほんとに仕事....?」っていう優雅さとタイピングw仕事じゃないよあれ...たぶん、いまは彼女と遊びたい気分じゃないんだよ....。(五関様にテキトーにあしらわれ隊です。)でも五関様は爆モテ...。五関様の髪型もドストライク。

メイキングの振付関連の五関様が、ほーーーんとにかっこいい。ビジュアル面でかっこいいのはもちろんだけど、その仕事人な姿が「かっこいい」。そしてゆっくり言葉を選んでインタビューにお答えくださってるのもほんとかっこいい。チラッと映る河合さんもね。

ちなみに個人的にお気に入りの振りは後ろアチチュードに脚上げて右手アンオーでホップするとこが一糸乱れぬおしゃれさで好きです。(間奏開けのところ)

 

とつかさんにそんな目で見られたらときめき止まらないよ...。さすがときめき担当...ときめき。低い声で喉触りながらお話ししてるのときめき...。眼鏡ずらすのとか最高か?

 

塚ちゃんはマジ天使ですね。金髪のキラキラ天使やぁ....。口に食べ物を含んだ瞬間の幸せそうな顔...。キラキラスマイル....。ひぃ....。優しいオーラとスマイル、ガチ天使やぁ....。メイキングの塚ちゃんの私服、相変わらず超かわいいし、話し方丁寧だし。ちなみに塚ちゃんが雑に発する「河合」がなんとなく好きです。

 

 

 そして後半はキラキラわちゃわちゃえび....!!楽しそうに肩くんだり見つめ合ってたり...!!

五関くんなんか塚ちゃんにだっこされてるし....。

ただでさえ前半戦でおなか一杯夢いっぱいな状態なのに畳みかけるようにわちゃわちゃって....大丈夫です、スイーツと一緒でわちゃわちゃは別腹ですから!!!(真顔)いくらでもいけるぞ~!

 

そんなこんなで大大大満足だったわけです。

 

かわいくんはファンの需要わかってんな~、すき、ってつくづく思います。えび全員素晴らしいのは言わずもがななのですが。

 今までワンカメやってきて、そうじゃないものを作るときに今までにはなかったものをってものすごい意気込んでやってるのが伝わるし、それが空回ってなくて、曲の世界観ぴったりにおしゃれに着地しているの。(五関様の「おしゃれ」の言い方がめっちゃ好きです)(突然)

ダンス、ソロショット、わちゃわちゃをガンガン詰め込むアイデアを出すかわいくんはファンのことわかってるなぁなんて、ド新規ファンの私は思いました。

挑戦しないと意味ないって。その姿、めっちゃかっこいい。

 

リア恋で、仕事人で、スーパーアイドルで、私たちファンのことを考えてくれているA.B.C-Zがもっともっと好きになる一枚でした。

 

 

ってやっぱり言葉っていいつくせないね!四の五の言わずにShower Gateを見るのが一番!!!

 

 

ってことで念のため貼り付けておきます~笑 

こっちがShower GateのMusic Clipがついてるほう!

A.B.Sea Market(初回限定盤A)

A.B.Sea Market(初回限定盤A)

 

 

11月7日イチメン!米大統領選挙の前日。

 

こんばんは、ゆうです。

 

すっかり遅くなりましたが、今週のイチメン!をば。すべての顛末が見えている今このイチメン!を振り返ると、鋭い話題のチョイスだったなぁと思います。改めて、イチメン!の話題のセンスに頭が上がりません。

 

明日に迫ったアメリカ大統領選。注目すべきキーワードに「隠れトランプ支持者」があります。表立って表明はできないが、心ではトランプ候補を支持している人です。

トランプ支持を表明すると、「人種差別主義者だ!」などと非難されることを恐れて、周りには支持を明かしていません。

実際に、トランプ支持の看板が燃やされたり、支援するTシャツを着ていると勝手に写真にとられ、拡散されたり...。そういった被害も報告されています。

隠れトランプ支持者の存在は、数字の上でも明らかです。大卒など高学歴層、年収520万以上の富裕層を対象にした世論調査では、電話調査と、匿名性の高いネット調査での数字の開きが激しくなっています。

ここからわかるのは、トランプ支持者は低所得者層だけでなく白人の高学歴層にも拡大しているということです。

 

次に注目すべきは「ファクトチェック」

世界中で100を超えるサイトが、大統領候補の発言の真偽を判定しています。例えば、「トランプ氏は6回破たんした」というクリントン氏の発言や「TPPは最適な基準である」といった過去の言動の有無もチェックしています。

これほどまでに嘘に注目が集まるというのも、アメリカ大統領選ならではかもしれません。

 

 

ってことでトランプさんでしたねーーーー。

しかも、まさに「隠れトランプ」がカギを握ったと。素晴らしきZEROイチメン。

大統領選後に抗議デモが各地で起きる一方で、トランプ氏当選を受けヘイトクライムやヘイト発言が目に見えて増加しているとか。まさに、分断が分断を呼んでいるとか。

 

しょうくんは何を思ったんだろう。

仕方ない、と納得したのかな?絶望したかな?LOVE trumps HATEは「トランプ嫌い」って訳すもんじゃない、とか思ったかな?むしろそんなことはどうでもいい、とか思ったかな?クリントンさんの演説に感動したかな?

私はクリントンさんの演説好きだった。

 

 

悲しみなんて底がない

だからこそ夢と刻む帆を張り

 

私の好きな文筆家さんがおっしゃっていました。

「時代や世界の流れが海だとしたら、私たちは船に乗って流されるだけじゃない。オールを握っている。こんな時こそ、オールを絶対に離してはダメよ。」(ニュアンス

 

 

夢と刻む帆を張り、オールを握りしめしっかりとこの時代と世界を進もう。漕いで行けばきっと、信じた世界に行けるはず。

 

「みんな思ったよりも流されやすい。」としょうくんがこぼした言葉。流されないためにもう一度思い出そう。

 

いざっ。

 

 

 

ハッ・ピー バー・スデー☆

 

HAPPY BIRTHDAY!!

SHOTA  TOTSUKA☆☆☆☆☆

 

 

戸塚さん、30歳のお誕生日おめでとうございます。ハ・ッピーバースデー!

 

 

つい5か月前まで、正直戸塚さんのことはほとんど何も知りませんでした。ってかたぶん、名前も。

で、河合くんに出会って戸塚さんを知りました。

それはそれは衝撃でした。

 

え、えっ....何このイケメン....!!!

 

人生を生後2か月からやり直したいレベル!戸塚祥太を知らない私の人生もったいなさすぎる!とりあえず出直してきます、、ごめんなさい!おかーーさん!子宮にもどしてーーー!

 

戸塚祥太」で検索しては片っ端から画像を見て身もだえる日々が続きました。おかげで、その時期「『戸塚祥太』検索結果」が勝手にブックマークされてました。最近の携帯は賢いですね、よく閲覧するサイトをすぐ覚えてしまうw

 

その後すぐに「戸塚祥太 奇行伝説」のまとめサイトを見つけました。この日も忘れはしません。笑いをこらえて電車に乗るのが過酷過ぎたものですから。

 

このイケメン、予想の斜め上すぎる....。

 

そして、漁ったさ、ダ・ヴィンチを。

 

これは、好きにならない理由がない。

 

元々文章を書く、言葉を巧みに操るジャニーズ(ex.櫻井翔加藤シゲアキ)が大好物な私としてはどストライク!熱くて、でも丁寧でまっすぐで、本が好きなことを感じさせる言葉回し。これが戸塚祥太の文章なんだぁって感動しました。

同時に、すっごいめんどくさい性格っぽいなぁ、とか思ったり。生活にこだわりがあって、多趣味で、優しくて優しくて、、、。えびで最初に出会った人が戸塚さんだったら戸塚担になってたのかなぁとか思います。(これ五関様にも言ったなぁ)

 

ABC STAR LINEで、最初にヘビロテしたのはV。泣きそうになるのに、元気が出る。

戸塚さんの紡ぐ、音と言葉が最高に好みで。声ももう好みで。今まで何曲かジャニーズも人が作詞作曲した曲は聞きましたが、純粋に音楽として一番好みなのは戸塚さんだなぁ....。

SLTでギターとダンスをどっちもやってくれたときは大コーフンだった!

 

 

熱くて、まっすぐで、不器用で、かっこよくて、根暗で、哲学っぽくて、さわやかで、こだわり強くて、、。

実際のところ、いまだとっつーがつかめなさすぎるんだけどwあのきれいな瞳には何が映っているのかしら?って思うことは多いし。笑

もっともっと時間をかけて、とっつーのことを知りたいなぁと思います。だってなんだか底知れないものを感じるし、interesutingの意味でとっても面白そうな人だし。

 

来年の今日も、戸塚さんのことをお祝いしたい。その時に、今日の私を思い出せるように、戸塚さんの第一印象とかを綴ってみました。

 

Go Go 5でも仰ってたけど、映像作品出たいね。

何より健康で。戸塚さんにとって、素晴らしい一年になることをお祈りしております。

とっつー、本当にお誕生日おめでとう!!!

 

 

 

 

ってか、戸塚祥太を知らないまま人生終わるなんてあまりにかわいそうすぎるからそんなかわいそうな人を減らすためにも戸塚さんがバンバン映像作品出て!テレビとかも!!罪ですよ!もう!!!!世界中の女を落とそう!そうしよう!!!

チャリンチャリンの授業《復習編》 

 

こんばんは、ゆうです。

 

2013年の嵐のワクワク学校の櫻井くんの授業、チャリンチャリンの授業を復習しまーす!(突然)

 

当時のノートをもとに、文字起こしします。紙媒体を電子化しておきたいという思惑(なんせ私の手元には大量の手書き現場レポがあるんだがなんせそれがぐちゃぐちゃになりかけてる)に加えて、

1.あゆはぴ通常版ユーザーコード事件への批判的な反応(あらし)

2.ほかのグループの一位を守るための追い○○

3.多ステする余裕あるならCD買い占めるのがいいのか(えびの話)

4.雑誌やCDをネット上で公開する行為(これはアウトだけども)

とかがバタバタと私の周りで起きて、いろいろ思う所はあったけど、結論が出せなくて、どうしたらいいのかわからなくて....。要するにどんな風にお金を使うのが正解なのか、について考え込むことが多かったんです。最近。

 

そこで、この授業を思い出しました。これを復習したら、答えは出なくても何かいい言葉に出会えるのでは?と思い、復習作業を始めます。

私の手書きノートをもとにしていますので、メンバーの会話などは何かとニュアンスです。

 

 

 

 

 

チャリンチャリンの授業@2013.6.30 夜

 

S「どーもこんばんは櫻井翔です。ぼくはこちら!(コイントスをする)お金です。」

S「チャリンチャリン、、つまりお金の授業をします!」

N「ありがとう!」

S「二宮君生き生きしてきましたね。」

S「じゃあここで、儲けたい人ーーーー??」

「(会場あまり手が上がらない)」

A「上げづらいよ!!」

S「ちょっと日本人はお金の話を堂々とはしにくいところがありますから、みんなの前で上げづらいところがあると思います。しかしですね、アメリカやイギリスでは小学校でお金の授業というのがあるんです。そんな、生活の中で大切なお金の授業を今日は大っぴらにしよう!ということでみんな大好き、お金クーーーイズ!!!」

嵐「いえーーい!」

S「どちらが高いか、後で聞くのでみんなも考えてください。」

Q1. Aバレーボール(20㎝) Bバスケットボール(22㎝)どっちが高価か?

S「(ボールの大きさの差が微妙なので)いいねぇ~」(吉本荒野風に)

会場「おおおーーー!」

S「あ、そういうつもりじゃww」

翔さん、革製など細かな商品情報を解説。その間にメンバーは考える。

A「革かぁ...。」

S「これちょっといい問題でしょ?ワクワクしてきた!」

M「バスケットボールってものによるよねぇ...。」

各メンバーの回答は、A-A M-A N-A O-A

S「松本君はなぜAだと?」

M「バレーボールって一枚ずつくっついているから縫い合わすのにコストがよりかかるんじゃないかと。」

S「相葉君は?」

A「バスケ部だったから買ったことあるんだけど、ピンキリだよなぁ。買ったときは1万円くらいした気がするんだけど、あああでもバレーボールって軽いよね、、軽い、軽い、軽い、、、、」

S「ちょっと相葉君にきいたの間違いだったかなぁw」

A「いや!バスケットボールは大きいから、繊細じゃない!(どや」

N「ごめんなさい、この問題に答えてもらいたいんですけど」(強火)

S「みんなAのほうが若干高いのではないか?ということでしたけれども、答えは、、、Aは3800円!」

S「ここでどうです?」(解答を半分だけ見せて再びシンキングタイム、というか相葉タイムに)

A「いや、バスケのほうが高いんじゃないかなぁ、」

S「変えますか?」

A「じゃあ!(相葉さん解答をBに変更)」

S「Bのバスケットボールは3500円!!」(相葉さんざんねん...w)

M「一回決めたのを変えちゃダメだよ。」

N「ぶれちゃダメだよ。」

O「ダメだって...笑」

A「あ、今は安いんだね!」

S「値段の差は、松本君の言う通り貼り合わせている枚数がAのバレーボールは18枚、Bのバスケットボールは8枚なのでその差です。」

N「10枚多くて300円かぁ」

S「二宮君、生き生きしてるね。」

S「普通ボールは4層構造なのにドッジボールは3層だから安くて1500円。一方サッカーボールは手縫いだから高いんですねぇ。」

Q2. Aのぼり棒 Bサッカーゴール どちらが高いでしょう?

M「これは高さではなく....。」

A「Feetではなく...?」

S「お値段です!」

A「にしても上り棒ってすごいネーミングだよね。」

N「のぼる棒だもんね。」

S「サッカーゴールは小学生用で、2つあるセットの1組です。のぼり棒も、小学生用の10人乗れるものです。」

解答 A-A M-A N-A O-A (またしても解答が揃う嵐)

N「学んできたんでね!我々もね!!」

S「なぜでしょう?」

N「みんなの安全のために、手間暇かけて作ったんですよ!! 10人乗っても大丈夫なんですよね?100人乗っても、」

S「イナバですよね!!」(食い気味に乗りツッコミ)

S「相葉くんは?」

A「使ってる鉄の量が違うから材料費が違ってくるんじゃないかと思う。」

O「そう!鉄だけど、さびないじゃんあれ。きっととくべつなコーティングにおかねがかかるし、てまひまもかかってるんじゃないかと。」

O「すごいせっとくりょくあるでしょ?(どや」※あえて大野さんはひらがな多めでお送りしております。

S「うん、今全力でキャラぶれてるよw」

S「まつもっさんは?」

M「最近の、中の鉄の量違うでしょ?」

A「俺も同じ!中空洞でしょ?手でたたいたらカーンカーンって音するじゃん。」

解答発表 Aののぼり棒は36万

N「妥当ですよ!」

M「するねーー。」

S「結構しますね!相葉君はどのくらいAとBで差がつくと思います?」

A「10、10で20万!」

Bのサッカーゴールは35万。

S「あんま違わないんですねー。理由は大野さんの言う通り、錆びにくいコーティングや、耐久性、組み立てなどに手間がかかるからです。」

A「そうだね!作ってもってくるのできないもんね。」

N「業者の人じゃないと、先生じゃできないもんね。」

S「安全の確かめで先生のぼったのかなぁ...笑」

A「体育の先生とか!」

 

S「このようにですね、かかっている手間暇でお値段は決まります。なんでこれはこの値段なのか!!?とかじゃなくて、これだけの手間暇がかかってこの値段なんだなぁと思えるような大人になろう!」

S「さて、円っていう漢字は拍手しているようにも見えますよね?」(突然のパチパチの授業)(cf.2011年)

S「100円を100拍手とかそんな風に言い換えてみると、世の中が違ってみえるんじゃないでしょうか?」

S「こちらの色鉛筆は1本50円です。これを1本作るのに一体どのくらいの人がかかわっているんでしょうか?VTRスタート!」

色鉛筆工場で、各工程とそれに関わる人をカウントしていく。さらに、木材の切り出しや芯の材料となる鉱物の掘り出し現場の人までさかのぼってカウントしていく。

優しい声の櫻井くんのナレーション。「そばみたい!」と興奮気味にお届けしていく。

結果、関わった人は102人。

S「総勢102人の人に50円で拍手を送っていた。」(というナレーションで終了)

 

S「どう?50円です、はい。って今まであっさりお金を払っていたけれども、この50円で102人に拍手を送っていたんですね。 逆に、ものを売ってお金をもらうときも、これでたくさん拍手をしてもらっているんだ、と。」

 

まとめの雰囲気に。

S「日本人は、最初にみんなに手を挙げてもらったときのようにお金はいやらしいことだというようなイメージを持っています。でも、

お金は感謝をつなぐこと。お金を払うのは、感謝を払っている。

昭和の文豪(名前のメモがない)はタクシーに乗るたびに一回100から200円のチップを払っていました。その理由は、お金をもらうとどんなに不愛想な人でも笑顔になり、次の乗客を笑顔で迎え入れて、次のお客さんも笑顔になれる。そのお客さんがタクシーをおりても笑顔になり、仕事先でも笑顔になれる。こうやって感謝の連鎖が広がっていく。

お金を拍手だと考えると、多くのお金を払うことはたくさんの拍手をすることになる。

最近は、お金がなくても、あんまり働かなくてもいいやという人もいるけど、ちゃんと働き、ちゃんと拍手する、これが大切。

 

お金がつなぐ感謝の連鎖  翔

 

と締めさせていただきます。ご清聴ありがとうございました!」

 

 

 

 《復習終わり》

 

 

 

 

 

当時一緒に入った黄色担の子は「ってことで俺たちのグッズ買ってくださいってか~」とか言って馬鹿にしてたけど笑

今改めて復習すると、なんか響くなぁ~。

 

「お金を払うのは、感謝を払っている。」

「お金=拍手」

ってのが個人的にぐっと来ました。

 

この授業で純粋に解決できそうなのは、4の雑誌のスキャンか。話題になればなるほど。いい企画であればあるほど、最近は画像がWEB上に上がるけど、その画像を引用して「最高~!かっこいい~!マジ感謝~」っても全く感謝にならない。

それを企画したり、写真を撮ったり、製本したり、、、ああイケメンな自担にもまったく感謝が伝わらないんだな。(全く、ではないかもか、)

いいな、こういう風にしてくれてありがたいな、素敵だな、と思ったらできる限り(ここ重要)買いたいね....。

 

で、感謝とか拍手って自分の内側から湧いてくる、、自然な感情じゃん。

特に今私が問題としているのは、オタク的なお金の使い方であって趣味の領域だから、やりたいように、いいね!ありがとう!って範囲で買えばいいんだろうなぁ。

追い○○も、多ステも、大量買いも、自分が表現できる感謝の範囲でやればいいし、それを他人から言われる筋合いもなければ、言う権利もないんだろうな。

 

買うことは、ファンの義務じゃない。

 

楽しいなら、好きならファンだから。

おひねり的な感覚で、買えばいいし。自分がほしいから、それだけの価値があると思うから買えばいい。

 

(まぁCDに関しては記録を買うのか?っていう別の問題が絡んでくるのは重々承知なんだけど)

 

 

 

あーーーー。なんかざっくばらんな話ではあるけど、復習してすっきりしたし納得したーー!書き出すって大事ーーー!

 

 

お金がつなぐ感謝の連鎖。はい。できる範囲で感謝しまーす!(結局ヒロムの金づる感)

 

 

 

 

 って、こんな昔の掘り返してないで他に書きたいこともっとある気がしてきたーー笑

 

 

5人でいる。ずっといる。なんて言わなくてもいいからさ。

 

嵐、CDデビュー17周年、おめでとう!!

 

 

こんばんは、ゆうです。

 

 

机の、パソコンから目を上げるとすぐの位置に私はやりすぎちゃったカレンダーを置いています。

 

11月の一言は

「5人でいる。ずっといる。」

 

9月じゃなくて、11月がこの歌詞になってるところに彼らの意識を感じます。CDデビュー日は、本当に本当に特別な日なんだなぁ、いや特別な日として振り返られるようになったんだなぁと。バレーボールの期間限定ユニットだったら、この日も全く別の意味を持つ日になっているだろうから。

 

さっきのVSのハワイの映像でも大野さんは「5人でいようね」って泣いていた。5人でいることで支え合ってこうして今があって5人で愛されて5人でいることに5人で歌うことに意味があって。

いま、他の5人グループも追ってるのでしみじみ思うんですけど、嵐の5人の形は嵐だけの形をしてるんです。当たり前だけど。ほかは他の形をしている。(それはそれですごく素敵)当たり前だけどね。

 

その5人が、商業的に世に出た日。

 

 

 

「5人でいる。ずっといる。」5×10 /嵐

 

 

ねぇ、この歌詞は私たちに誓っているの?

それとも、自分に言い聞かせているの?

それとも、そんな未来が来るように祈っているの?

 

私は全部だって思ってる。

 

ねぇ、永遠なんかずっとなんかないんだよ。この世界は、始まりがあるってことは終わりがあるんだよ、必ず。

1999年11月3日の対になる日はいつかくるんだよ。

そりゃ、本当に永遠だったら、ずっとだったらどんなに幸せだろう。

 

ねぇ、あと何回、こうして11月3日をお祝いできるだろう?

怖いな。

 

5人でいる、ずっといる。なんて言わなくていいからさ。

5、60年 それだけでいい

一緒にいてよ。嵐でいてよ、5人で。

 

あなた方が楽しそうにはしゃいで笑っているのが大好きだから。

あなた方が私たちを楽しませようと最高のパフォーマンスをするのが大好きだから。

あなた方が5人で嵐でいる形が大好きだから。

 

5,60年。きっと私は納得するから。いや、無理かな?笑

 

大好きだよ。

できるだけ長く、この夢みたいな奇跡が続きますように。

いつもいつも笑顔をありがとう、嵐。

いつもいつも明日に踏み出す勇気をありがとう、嵐。

健康第一で。

デビュー記念日、おめでとう!!!!!

 

 

 

 

 

※朝のWS見て感動したので、今朝まで知らない曲でしたが引用させていただきました。ファンの方が納得できるような、いや、もうフツーに大どんでん返しを一お茶の間ファンとして祈っております。

STAY / SMAP

http://j-lyric.net/artist/a002907/l00f39f.html

10月31日イチメン! 米大統領選の勝敗を握る世代とは。

 

こんばんは、ゆうです。

 

今週のイチメン!はアメリカ大統領選挙について。投票日が迫っていますが、支持率は両候補肉薄しています。

そんななか勝敗の鍵を握ると言われている世代がいます。それが「ミレニウム世代」。

1980年代から2000年代前半に生まれた若者で、生まれた時からコンピュータに触れる機会があったデジタル世代です。

日本ではこの世代に当たる人は5人に1人ですが、アメリカでは3人に1人なので勝敗の鍵を握ります。特に半数近くが無党派層なので大事なのです。

 

この世代にあたる大学生にインタビューをすると「投票には絶対行くけど、どの候補にするかはまだ決めていない」「どちらの候補も貶し合いばかりで政策の話をしない。」

統計では、絶対投票に行く!と答えた人は前回の75%から45%まで減少しています。

 

候補は、この若い世代の票を獲得するために「誰もが借金をせず大学に行ける!」や「子育て支援!」などの政策を掲げています。

アメリカ大統領選挙は来週行われます。

 

来週かぁ....。なんか。来ちゃったね。トランプさんが正式な候補になったときも、おおおって感じだったし、両候補決めがたいというのは納得な気がするし、、。

 

それでも投票日は来るし、大統領は決まる。

 

それが最高に怖いなって思います。だってそうやって嫌々決めて、いい未来が(これも変な言い方だけど)来るとは思えないから....。最大公約数というか多数派の意見を曲がりなりにも通そうという民主主義なのに、積極的な理由ではなく消極的に投票する人が多いということは誰も満足できないでしょ....。これは日本の政治にも言えることだけど。

関係あるようなないような話だけど、高校の時文化祭の出し物を決めるときに、多数決で決めたんです。でも、誰も積極的にやりたいものなんかなかった。(悲しいクラスだねw)結局誰も望んじゃいないけど、誰が導いたってわけでもないのに演劇をやることになった。

あの時の、「この多数決何....?」みたいな底しれぬ恐怖感がいまだに忘れられないんです。上手く説明できないけれど、、怖かった。そして決まった瞬間の最悪な空気も忘れられない。(あ、結局頑張って成功させたしいい思い出に昇華させましたよ)

 

この選挙のあと、世界はどんな空気になるんだろ?

 

空気って曖昧で正確じゃない言い方だね、、でもなんかそんな感じ。

アメリカは大国で世界中に影響力あるから....これはほんとに世界の問題なのに。

小山くんが結果を伝えてくれるのを待ちましょう。

 

あと、政治に期待してないってのは日米共通かもしれないけど、若者の割合が高いことや政治への関心が高いことは羨ましいなぁ...。櫻井くんファンをやってたら自然と小学校高学年くらいで政治に興味は持つものだけど、なかなか周りの友達でそういう人は少ないからなぁ...。「私が投票したって意味がない。」っていうのは、TVの演出なんかじゃなく実際私の周りの人も言ってるからなぁ。

ちなみに、アメリカ住の年齢が近い従兄に「アメリカは若者の政治意識が高くてうらやましいわ~」と言ったら、「こんなのまだまだ全然。日本が論外なだけ(ニュアンス)」という返事をされて愕然とした記憶があります。まぁ彼は政治クラブとかやってるようないわゆる意識高い系だったっていうのもあるんですけどw

 

それこそ村尾さんが小池政治塾のニュースで今の政治に対する失望感がああいうものに人を集めるのは日米共通とおっしゃっていて、それも納得でした。

 

なんだかね~~~。別に私もすごい主張があるわけじゃないし、細かくニュースをチェックしている状況ではないんですよ。全然。

ほんとに、最近政治ニュースみていてふとした瞬間に翔くんの

「政治は政治家になりたい人がやるものじゃなくて、やりたいことがある人がやるものだと思う。」

をすごい思い出すんだよなぁ....。まぁ要するに私も政治に期待できない若者の一人ってことですかね、笑

 

 

 

 

 

余談ですが、4年前の選挙の時は翔くんNYまで行ってた。なっつかしいーー。ていうか、もう4年も....。

なんか1泊3日とかで週末NY行ったんだよね、それをオトノハで公開してさ。

あの弾丸取材、めっちゃ翔くんらしいし、その後のインタビューで翔さんも満足していたから、、、なつかしいな。マドンナのHeroって曲が出てきてさ...。好きな翔くんの取材ランキングのなかで結構上位だわ。

 

あのNYで撮ったインタビュー映像と過去の海外取材映像を混ぜた特番「櫻井翔、世界を取材する。」がちょうど4年前の今日放送か、、。あれ、11月2日だっけ。

あのとき、Popcornに行けないことが決まった時期で、もーーーうそれはものすごくへこんでいて、病んでいて、しんどすぎた時期で笑

とにかく嵐にたいして、精神的に不安定で、むしろ嵐を目にすることすら若干つらくなっていた時期で。

でも翔くんがそのインタビュー映像で言っていたんです。

「例えば、コンサートで『選挙行ったよ』っていううちわがあるとか。自分だからこそ伝えられるニュースがあるというのがわかる瞬間がキャスターやっててよかったと思う。」

 

あ、私だ。って思って泣いてました。(拡大解釈)

翔くんにしか伝えられないニュースがあって、私はそのニュースを受けとっていて、考えていて、そういうファンの存在が彼の「キャスターやっててよかった」と思ってもらえる一因になれるなら、私はなんて幸せなファンだろう、、、。

って。泣けました、笑 そして、これからもそういうファンでいようと思いました。この番組を機に私は元気になりました。

 

それ以来、ますます、翔くんのニュースを受け止め、そのおかげで今自分が考えられることに感謝し、私の存在が少しでも翔くんのキャスター冥利に貢献できるようにとファンをやってきました。

 

あれから4年か....。

っていうか、翔くんはキャスターとしてオバマ政権を見届けているんだなぁ...。

 

 

そんな個人的な思い出話でした笑

 

 

ってことで、アメリカ大統領選に関連して、いろんなことをつらつらと書いちゃいましたw